ワークショップでは、各自「作りたいもの」を作っていただきます。
モノ作りの本質である「何が作りたいか」「どうやって作るか」「どんな構造にするか」など、ご自分で考えるモノ作りにチャレンジしていただきます。
※アドバイスや質問・相談はお受けしますので、一緒に考え、少しずつ確実にレベルアップしていただけると思います。(レベルアップしていただくため、すぐに答えをお伝えせず、ヒントをアドバイスさせていただくこともあります。)
ワークショップは、目標を決めて各自に合ったペースで腕を磨いていただけます。
是非、「レザークラフトを趣味にする」「自分で使うものは作る」「お友達に使ってもらう」「ハンドメイドサイトで販売する」など高い目標を持ってご参加いただけたらと思います。

<システム>
・Studio Yamatoの設備、道具をご自由にお使いいただけます。また、ご自分の道具をお持ちいただいても結構です。
※一部ご使用いただけない設備もございます。
※お持ちいただく道具は各自見分けがつくようにしておいてください。
※ご使用になった設備、道具はお帰りの際に元の場所へお片付け願います。
・材料(革、金具、糸、染料など)は、Studio Yamatoのモノをご購入いただけます。使用するだけの実費販売となります。各自ご使用したい材料の持ち込みも自由です。
<料金>
・ワークショップは最低利用時間2時間となります。料金は以下の表をご確認ください。 以下1時間ごとの延長が可能です。
※ポイントカードのポイントは2時間につき1ポイントとさせていただきます。
・材料費はお帰りの際に計算させていただきます。(材料単価は店頭にてご確認ください。)
・下記料金は消費税込みとなります。
参加人数 |
料金(1時間) |
1名 |
1,500円 / 1名 |
2名 |
1,100円 / 1名 |
3〜4名 |
1,000円 / 1名 |
5〜8名 |
900円 / 1名 |
※表記の料金は税別料金です。別途消費税(10%)が必要となります。
※ご予約人数で体験料金が異なります。
相席の場合は、合わせた参加人数で計算させていただきます。
ex ) 2人グループと1人(計3人)でのご予約の場合、
全員「1,000円 / 1名」となります。
※時間割はございません。
ご都合に合わせてご予約ください。
(ワークショップ営業時間10:00〜17:00)
・お得な10時間パックもご用意しています。参加人数に関係なくご利用できます。
※10時間パックは前払いとなります。
1時間ごとにスタンプを押すカードをお渡しします。
※10時間パックには特典としてアクリル刻印(10×10mm相当)が付いています。
特典はポイントカード特典と同様になります。(誕生月特典はありません。)
※10時間パックは利用期限がございます。発行より6ヶ月以内にご利用ください。
※10時間パックのカードは再発行いたしません。ご了承ください。
参加人数 |
料金(10時間) |
1〜8名 |
9,000円 / 1名 |
※表記の料金は税別料金です。別途消費税(10%)が必要となります。
 |
カフェコーナーでは、飲み物等を無料で提供させていただいております。
・コーヒー
・ジュース
・その他
・菓子
作業の間の息抜きにご利用ください。
※日により提供できる内容が異なります。提供できない内容がある日もございます。ご了承ください。 |
<ワークショップ参加の注意事項>
・最低利用時間は2時間とさせていただきます。2時間以下でのご参加の場合も2時間分のご利用料金をいただきますことご了承ください。
・レザークラフトは、刃物や針を使用します。作業中のケガにはご注意ください。作業によるケガは自己責任となります。ご了承ください。
・革を切ったり、処理する際に革の切りカスや薬品が付く場合がありますので、汚れてもよい服装でのご参加をおすすめします。(基本的に洗濯すればとれます。)
・手縫いを行う際に革を固定する工具を足ではさみます。したがいまして、スカートでは作業がしにくいと思います。パンツでのご参加をおすすめします。
・作業を伴わないご相談や見学等もワークショップとしてご予約ください。
ご予約のないご来店でのワークショップはお受けできかねます。ご了承ください。
<その他>
・仲間を増やしていただけたらと思い、ワークショップ参加は1日1組に限っておりません。ただし、先着で体験コースの方のご予約がある日はご参加になれません。ご了承ください。
・グループのみでのワークショップ希望の際はご相談ください。
・基本的に8人を超える参加はお受けしておりませんが、8人を超えるグループでのご予約をご希望の際は、ご相談ください。
・同グループ以外との方とご一緒いただく際も、人数割引の対象とさせていただきます。
・ご参加いただいている間、製品製作等の作業をさせていただくことがありますこと、ご了承ください。その場合でも、遠慮なくご質問等お声がけください。
※刻印製作等、常に機械で削る音がしている場合がございます。ご了承ください。
刻印製作中の動いている機械の見学も可能です。
ワークショップご参加をご希望の方はこちらよりご予約ください。
|